今を生きる
-
-
祖母の死から考える、愛の世界に生きる方法
お久しぶりのブログとなりました。いかがお過ごしでしょうか。 先日、祖母が地球での仕事を終えました。 施設に入居中で、この情勢の中で簡単に面会することもできませんでした。 祖母のことを思い返し感じたこと ...
-
-
幼児の眼科検査と、近視について
幼稚園での眼科検診で、かかりつけ医への受診を勧められた娘。 今まで「目が見えにくい」と言ったことはなかったし、3歳児検診での自宅検査でも問題なく、夫と「まさか~(笑)」と言っていました。 かかりつけ医 ...
-
-
【瞑想のポイントは〇〇!】今日から始められるコツをご紹介します
2020/10/29 今を生きる
ご覧いただきありがとうございます。 突然ですが、みなさん瞑想はご存じですか?日本の座禅が「禅(ZEN)=具体的な瞑想法」として、世界で注目を集めいておりスティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツ、といった著名 ...
-
-
世界を創っているのは自分
3年前、わたしが宇宙の仕組みに興味を持ったとき 一番熱心に参考にさせてもらったのが、当時のHappyさんでした。 Happyさんの「宇宙理論」がすごくしっくりきて、自分を許可するという視点、財産をいた ...
-
-
心の守り方
こんにちは。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 コロナ騒動により日々社会の状況が変化していくなか それぞれの立場で変化に対処し工夫して過ごされていることと思います。 我が家の状況は 先週末の全国緊 ...
-
-
【情報過多】今、必要なこと
コロナウイルスの拡大で、今、世界中に様々な情報が出回っています。 子どもだけといるときには、NHKの教育番組くらいしかテレビを付けていないわたしですが 夫のお休みも増え← 情報番組やワイドショーが付い ...